月別アーカイブ: 2025年9月

秋のお買い物体験

ようやく気温が下がり、お散歩や公園に出掛けられるようになり子ども達も外遊びを楽しんでいます♫

今日はお買い物体験でした。

旬の果物を買いに出掛けましたよ。

お友達と手をつなぎ、横断する時は手をピーーンとあげて渡ります。

スーパーの中に入る時にお約束の確認。みんなで大きな声を出さずに目的の果物を探します。途中でビールを見つけた子が「パパの」カフェオレを見つけて「ママの」と教えてくれたり、コーン缶を見つけて「わ~可愛い♡」と興奮したり(笑)

そしてやっと見つけました(≧▽≦)

そうです、今日は柿を買いました。

2歳児さんが、お会計をして大切に園まで持ち帰ってくれましたよ!!

また行こうね~🚩

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

敬老の日にハガキを送ろう

9/15は敬老の日です。

近くにいる方、遠くにいる方それぞれですが、祖父母の方に【元気でいてね】と思いを込めてステンシル技法でコスモスの花のハガキを製作しました。

 

また、夕方の園児が少ない時間帯の避難訓練を行いました。

お子さんが少ないということは、保育士も日中より少なくなります。

どんな状況でもお子さんを安心安全に避難させなくてはなりませんので、様々な時間帯、人数で毎月訓練を行っています。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

9月に突入

8月の末にお誕生日会をしました👑先生からの出し物ではみんなでケーキを作るスケッチブックシアターをみました。

8月のピザクッキングは夏野菜の【ズッキーニ】      

きゅうりとの違いも発見したり、切ってみると中の色が違って「えーーーー!!」と驚くお友達もいましたよ!!今回の🍕はパリパリ感がいつもよりありました。好き?嫌い?どっちかなと思っていたのですが、子どもたちはた~くさん食べてくれました☺

自由な時間には、モンテッソーリのお仕事をしたり、ブロック遊びに夢中になっていたり、梱包材をあの手この手で一生懸命割ってみたり・・・思い思いに楽しんでいます。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする