投稿者「スクルド エンジェル保育園 たかばり園」のアーカイブ

英語レッスン・避難訓練

アンドレア先生の英語レッスン日

今日は「1・2・3・4・5」を教えてもらいました。

英語の後はお散歩♪

みんなタンポポを見つけると嬉しそうに教えに来てくれますよ。

4月の避難訓練の様子です。

今年度初めてですので、地震ってなに?をお話したり、頭を守る為のダンゴムシのポーズを練習したりしました。頭を守るために頭を抱えて欲しいのですが、もういいか~いのイメージで顔を覆うってしまう子が。防災頭巾を被る事もこれから慣れていこうね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

たかばり園は昨日ようやく全員が揃いましたよ(≧▽≦)季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。

今日は今年度初めての体操教室がありました。講師の先生も代わり新たなスタートです。

今日は色々な動物に変身し全身を使って体を動かしました。

マットに座って先生のお話を真剣に聞いています👍

次も楽しみだね(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

新年度スタート★

卒園の会も無事に終えて、新年度に突入しました。

新入園児さん、在園児さん、どうぞよろしくお願い致します(≧▽≦)

新入園児さんは、まだまだ泣けちゃうもののお歌や手遊び、お散歩など楽しんでくれています。在園児さんは、環境の変化で甘えてみたりグズグズしてみたり、それでも泣いている子によしよしヾ(・ω・`)してくれたりしています。

少しずつ少しずつ慣れてもらえると嬉しいです。

たかばり園の周りには、たくさんの公園があります。この季節のお勧めは桜並木🌸が素晴らしい【牧野が池のデッキ】です。とっても綺麗で賑わっていますよ。

おやつクッキングでは、【さくらおはぎ】を作りました。

ご飯をほんのりピンク色に色付け、中にあんこといちご(生ドライフルーツ)を入れて包みました🍡自分で作るって楽しいですよね♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お別れ遠足

先日、お別れ遠足に出かけました。芝生広場の予定でしたが、前日の雨で芝生が濡れていたので急遽目的地を《わいわい広場》に変更して出掛けました。

お弁当を持って登園する子ども達は朝からウキウキです。

わいわい広場では、ながーーーーーーいローラー滑り台やアスレチック遊具での遊びを満喫しました。お弁当の時間になり「集まれ~」と声を掛けると「イヤ」と泣く子もいるくらい楽しい時間でした♪

でも、お弁当を見たらニコニコに( ^ω^ )

朝からお弁当の準備、ありがとうございました♡

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

3月のピザクッキング

毎月恒例のピザクッキング、今月の旬野菜は【なばな】です。

くせがなく、とても食べやすかったです。

まずは野菜に触れてみます。

匂いをかいだりちぎってみたり・・・

ぴざ生地の計量もしちゃいます!

こねこねして伸ばしまーーーーす

初めは食パンにトッピングすることから始めたpizza作り🍕この1年を通してピザ生地から作れるようになった子ども達。トッピングにも個性があり1種類ずつ綺麗に並べる子、1種類を少しずつパラパラのせる子、途中から豪快にお皿をひっくり返してバサーっとのせる子・・・

作る過程も理解し始め、小さなお友達も待つことができたり、「次はこねこねだよ」「コーンからのせる」と見通しができるようになりました。ピザクッキングや、おやつクッキングを通して、食べる楽しさ、作る楽しさ、美味しいと言ってもらえる嬉しさを感じてもらえると嬉しいです。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする