2月の様子と雛祭りクッキング

お久しぶりです。

あっという間に3月ですね。卒園児さんとは残り1ヶ月となり寂しさを感じながらも、楽しい思い出を沢山作っていきたいです♪

2月の様子。新しいお友達が2人増えて賑やかになりました。

【体操教室】【避難訓練】

【誕生日会・お祝いデザートクッキング】【モンテッソーリ】

【お散歩/ショベルカー大好き】

【ひなまつり製作・ちらし寿司クッキング】

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

恒例ピザクッキング&森の中🌳

今月の旬野菜は【にんじん🥕】です。

子ども達に慣れ親しんでいるにんじん。

それでも1本丸ごと手にすると、興味深々の様子で表面の凸凹に触れたり、ヒゲに気づいたり、「重いね~」とビックリした様子の子もいました。

ピザ生地作りの計量も保育者と一緒に行いました。今回はにんじんを型抜きしてトッピングもしましたよ!!

🌳お散歩🌳

牧野が池の奥の山道に入ってみました。シーンとした雰囲気に体に力が一瞬入る子ども達・・・1人のお友達が「トトロ~!!トトロどこ~」と大きな声で呼ぶと、みんなの雰囲気もパッと明るくなりました。偶然にも木の間からガサガサと音がすると(鳥が飛び立つ音)「あっ!!!トトロだ~♡」と目をキラキラ✨させていました。そんな子ども達の感性に保育者もほっこりさせてもらいました(*^^*)

 

いが栗や帰りにはカマキリに遭遇し、一緒に帰ってきましたよ😃

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎃ハロウィン🎶

今日は待ちに待ったハロウィン(#^.^#)

子ども達は朝から「お菓子もらいにいこ~」と元気いっぱいです♬自分で選んだカボチャとオバケの衣装(目と口のパーツを貼りました)を着て、お菓子を入れるポシェットを身に付ける準備万端‼さあ出発で~す♬♪♫

さあ、第1ポイントに到着🎃

おじいちゃん、おばあちゃんに「トリックオアトリート」。いつものお散歩中は元気に「こんにちは」と言えるのに今日は緊張してなかなか言えなかったけどお菓子をもらえました(≧▽≦)いつも優しくしてくれてありがとうございます。次のポイントへ行くよ~!!

お姉さんにも「トリックオアトリート」今度は2歳児さんが言ってくれました♡いつもキリンさんを見せて頂く大好きな場所♡「また来るね」とご挨拶もできました。沢山歩いたのでお腹がペコペコ・・・今日のお給食は・・・ジャジャーンおばけカレーでした(*’▽’)

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

少しずつ秋に・・・

朝晩の冷え込みが季節の移り変わりを感じますね。

体調管理には気を付けたいですね。

色々な素材を使って製作しました。

↓【くり】

  ↓ハロウィンのおばけ

                     ↓大きな紙に全身を使って描きました。クレヨンをトントントンして描く子、サッサッとハケのようにして描く子、ぐるぐる塗りつぶす子・・・描いた後はシール貼りも楽しみました。                   

給食のお汁に、自分たちで大根や人参の型抜きをして食べたりします。いつもと変わらないお野菜やお汁も自分たちで手を加えると「おいし~(^_^)」と良く食べてくれます。  広いお部屋なのに、どうしてここ?(笑)仲良しです♥

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

最近の様子 (#^.^#)

最近の体操教室は、小人歩きと鉄棒です。小人歩きはスピードアップで歩いたり、後ろ向きで歩きます。真っ直ぐバックするのは意外と難しく、グルグル回ってしまう子もいます。鉄棒では、2歳児さんは足抜き回りや前回りに挑戦中‼ 1歳児さんはぶら下がりや尻抜き回りに挑戦中‼ 小さいお友達は誰よりもやる気満々で、おさるさんブラブラに挑戦です。                   

 

お散歩日和の今日この頃。どんぐり拾いに夢中です。

と、その時・・・「揺れています。先生のところに集まって」と、お散歩中の避難訓練をしました。写真のブレがリアルさを物語っています。泣かずに集まって、ダンゴ虫のポーズをする事ができました。様々な場面を想定して訓練しています。

お池にもお散歩に行きます。カメやカモ、沢山のトンボに出会い大喜びです♬

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする