ボディーペインティングしました!

もうすぐ梅雨明けしそうですね!

梅雨明けしたらもっとたくさんプール遊びができるかな!?

 

7月27日 ☆粘土遊び☆

この日は、人数が少なかったのでお部屋で粘土をして遊びました!

型抜きをしたり、手でこねたり、ちぎったりして感触を楽しみました!

 

7月28日 ☆ボディーペインティング☆

大きな模造紙を用意してその上にペタペタ!!!

始めに先生の話をよく聞いて、

青と水色と白、、、子供たちの好きな色を手にべっちょりつけていました!

水着も体も絵具だらけになって喜んでいました☆

水着汚れてしまい、すみませんでした😢

手が真っ白になったね!!

 

7月29日 ☆風船遊び☆

いろんな色の風船をたっくさん膨らまして風船遊び🎈

0歳児さんも風船を手に取って大喜び!!

風船を手でぎゅーーっとつかんで割れないか保育士がヒヤヒヤです😂

風船と追いかけっこをしたり、上にぽーーーんとあげるととっても笑顔☺

 

7月30日 ☆砂遊び☆

最近は暑さや雨でなかなかお散歩へ行けないので、砂場を玄関先に用意しました!

プールかな?なにかな?とワクワクドキドキでいました!

玄関の扉をあけるとお砂場が!!

喜んでくれていてよかったです✨

お砂の中にみんな大好きなスポンジの恐竜をうめて宝さがし!!!

どこにあるかな~~~とスコップや手で探していました!🎶

恐竜を見つけるといた!!!と笑顔で教えてくれました!

  

 

7月31日 ☆水遊び(金魚すくい)☆

プールの中に、金魚をたくさん入れてカップやポイで金魚すくい🙂🐟

「黄色の金魚がいいな~」

「おおきいのにしようかな~」

「いっぱいとるよ~~」

一生懸命自分のお気に入りに金魚をとっていました!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

プール気持ちいいね!

20日☆プール遊び、春雨☆

この日は、プールに加え、春雨を用意して春雨の感触も楽しみました♪

大きい子は、春雨よりプールに浸かってたのしんでいましたが、0歳児さんは、

春雨を触ったり、伸ばしたり、投げてみたり、、、、

初めてのものに興味深々でした!😁

ぞうさんのシャワーは、みんなのお気に入り!

ぞうさんの雨だああーーと上から流すと大喜びのみんなです☆ミ

 

21日☆クレヨン、シール遊び、リトミック☆

白い紙、キャラクターなどの紙、くれよん、シールを用意して

子供たちが組み合わせを選んですきな遊びをしました!

みんなお話をしっかり聞いて、どれにしようかなあ~と悩んでいました!

   

キャラクターの紙に塗り絵する子

シール貼りする子

白い紙に好きな絵を描く子

思い思いに完成させていきました!

0歳児さんもクレヨンをもって書き書きしましたよ!

 

そのあとは、みんなだいすきリトミック✨

ピーポーピーポーのピアノの音が聞こえたら、壁にぺったんをして

救急車が行くのをまちます!行っちゃったら、またテクテク歩いてお散歩です!

ピアノの音が止まったら、ピタッと止まります!

ピアノの音をしっかり聞き分けて動くので大忙し!👍

 

22日☆色水、プール遊び☆

青、黄、赤の3色の色水を用意して色水遊びをしました!

いつも色のついていない水に色がついてびっくり!

色をまぜまぜしてたくさんの色を作りました!

三色全部まぜたら、お茶の色になりました!(笑)

 

 

プールに入る子が少なかったのでプールをひとり占め!

ゴロンと寝転がり、ワニさんに変身!!!!🐊

梅雨明けしたらもっとたくさんプールできるかなああ

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

プール遊びをしました!

☆粘土遊び☆

0歳児さんは、初めての粘土遊び!

やわらかい粘土の感触に触れたり机の上を転がしたりしました!

2歳児さんは、型抜きをしたり、色を混ぜたりして遊びました!

☆絵具遊び☆

7月の制作では、指絵の具をしました!

絵具に指をちょんちょんとつけ、画用紙にペタペタしたり、のばしたり、、、

画用紙をアイスクリームに見立てて、絵具でトッピングしてもらいました!

とっても美味しそうなアイスクリームができあがりました!

保育室内に飾ってあるのでぜひ、見てみてください♪

 

 

15日㊌は久しぶりに雨が降らなかったので、キリンを見にお散歩へ出かけました!

0歳児さんも保育士と一緒にてくてく!

キリンの下の草原には、ダンゴムシがいっぱい!

紙コップにダンゴムシをたくさん集めました!

17日㈭は、今年度初のプール遊びをしました!

お部屋で体操をして、プールへ!

おもちゃでたくさんあそびました!

これからどんどん晴れていってプールで遊べるといいね!

0歳児さんは、室内でお仕事をしたり、ボールで遊んだりしていました!

プール終わってシャワーを浴びたら、お部屋でゆっくり絵本タイムです!

☆体操教室☆

体操教室までの間モンテッソーリのお仕事をしました!

体操教室では、準備体操をしてからマット運動をします!

マットのふちに体操座りをして後ろに倒れてだるまさんになりました!

マットを丸めて少し不安定なマットの上をてくてくてく!!

他にもマットのトンネルをくぐったり、マットの上をゴロゴローーーー!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリをしました

モンテッソーリをしました!

この日もみんなお仕事を頑張っていました!

0歳児のお友達も真剣に取り組んでくれました!

自分でお仕事を選びに行き作業をするのでとっても集中して

取り組んでくれます!

 

このようなモンテッソーリのお仕事をしています。

棒に通していくもの、パズル、シール貼り、スプーンで運ぶもの、、、、

たくさんのものが用意してあります!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

七夕会・リトミック

今日は、7月7日 七夕です!🎋⭐

たかばり園では、七夕会をしました!

最初に先生のお話をきき、七夕の絵本をみました!

みんな静かに集中して聞いてくれました!

そのあとは、「たなばたさま」をみんなで歌い、保育士手作りのスイカをみんなでわりました!!

なかなか割れず苦戦することもありましたが、割ることができ嬉しそうでした! 

 

スイカを割ったあとはみんな大好き「からだ☆だんだん」を元気いっぱい踊って

終わりました!

七夕会のあとは、リトミック

今年度初でした!

ピアノの音をよく聞いて動いたり、止まったりしました!

おやすみの音楽が流れるとみんなで横になってごろーーん😴

みんなとっても上手でした!

給食は、七夕メニュー☆ミ

  • ちらし寿司
  • ししゃも唐揚げ
  • すまし汁
  • スイカ

パクパクもりもりたくさんたべました!!!!

 

 

おいしかったね!!♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする